トレーニングビート®トレーナー養成塾とは?
「トレーニングビートⓇ」は音楽・リズムの普遍性、楽しさを感じながら、
チームビルディング、人材育成、メンタルヘルスケア、社内イベントなどに広く活用できる企業向け研修・イベントプログラムです。
このトレーナー養成塾は、「トレーニングビートⓇ」実施のためのファシリテーションスキルを
論理面、実技面から体系的に学べる実践的な講座です。
人事・企業経営など、多方面で活躍する受講生が集まり、修了後は養成塾で学んだことを生かしてそれぞれの専門分野で活躍しています。
修了後は養成塾の期を超えた養成塾卒業生のコミュニティに参加することができ、そこでのネットワークも大きな財産となります。
トレーニングビートⓇトレーナー(卒業生)の一覧は下記をご覧ください。
養成塾修了生の提供する各種ビジネス研修と組み合わせての実施も可能です。詳しくはお問い合わせください。
募集中の養成塾のご案内
トレーニングビートⓇトレーナー養成塾は、現在募集をしていません。次回は決まり次第、ホームページでご案内いたします。
現在、『~看取りの時まで佳い時を~ライフケア”Joyful Rhythm “スペシャリスト講座(JRS)』の受講者を募集中です。この講座は、高齢者ホームで暮らす認知症を持つ方に、ドラムサークルというハンドドラム(太鼓)を使ったリクレーションを提供し、リズムによる楽しい時間を創出するライフケアのスペシャリストを養成する講座です。
この資格講座で目指すものは
1.リズムによる楽しい時間を創出する為の実践力を養う
2.尊厳を認め合い、本来の自分を取り戻す時をつくる
で、対象者は、どなたでも受講できますが、以下のような方に最も効果があるよう、講座を構成しています。
1.基礎的な音楽的素養のある方(個人での音楽活動をされている方、音楽療法、音楽教室にて講師を務める方など)
2.相手の方とアイコンタクト(目と目を合わせること)が出来ること、オープンマインドで接することを心掛けていらっしゃる方
3.「人間が好き」である方
4.このプログラムを通じて、高齢者福祉に貢献したいと考えている方
「ライフケア”Joyful Rhythm “スペシャリスト」認定資格は、講座受講と実技試験、レポート課題提出により取得できます。
<ライフケア”Joyful Rhythm “スペシャリスト 東京校第4期 開講予定>
期間:2025年8月ー2025年9月(2か月間/認定試験日含)講座全4回 各5.5時間 計22時間
第1回 8月23日(土)10:00-16:30(休憩約1hあり)
第2回 8月24日(日)10:00-16:30(休憩約1hあり)
第3回 9月13日(土)10:00-16:30(休憩約1hあり)
第4回 9月14日(日)10:00-16:30(休憩約1hあり)
認定試験 2025年9月27日(土)10:00-16:30(予定)※受講者数により開始及び終了時間は変更となります
<講習会場>
飯田ジャズスクール(桜上水) 他、都内音楽スタジオ
詳しくは下記をご覧ください。
https://landing.bos1.jp/jrs
習得できるスキル

01知識・理論
・ご自身の感性及び共感性を高める音楽、リズムの効用について
・それを生かすトレーニングビートの考え方、理論について
・組織やチームに活かすための基本的知識
・関係する心理学的知識
02実践的なスキル
・音楽、リズムを使って、誰でも楽しく実践できるためのファシリテーションスキル
・トレーニングビート使った代表的なプログラムの実践スキル
・チームビルディングのファシリテーション
<向上する主なスキルとマインドのキーワード>
・ファシリテーション力
・コミュニケーション力
・プレゼンテーション力
・ホスピタリティマインド
・サーバントリーダーシップマインド
・エンターテインメント力


03受講後の多岐にわたる活用機会
・社内の人材育成や教育、チームビルディングにトレーナーとして活躍
・ご自身のセミナー、研修講師としての新たなツールとして活用
・理論に裏付けされたドラムサークルファシリテーターとして活躍
・地域やコミュニティでの会合、イベントなどさまざまな場のアクティビティとして活用
受講生の声
東京校 第13期修了生 A様
東京校 第12期修了生 S様
東京校 第13期修了生
<40代女性:音楽教室講師>
学び多き講座に参加出来、感謝!ありがとうございましたー今後ともよろしくお願いします。
<50代女性:音楽療法士、自営>
娘たちや息子たちに混ざって学んで、とても楽しかったです。多謝!
<30代男性:行政書士>
あっという間の3ヶ月、たくさんの学びと気づきをありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
<50代男性:大学講師>
受講して良かった!皆さんとも会うことができて良かった!今後ともよろしくお願いいたします。
<40代男性:会社員>
全過程、現実とは思えない楽しい体験。昨夜の打ち上げも夢見心地でした。トレーニングビートは、
私の中に大きなインパクトを与えました。13期の皆さん、これからも面白いことやって行きましょう。よろしくお願いします。
<40代女性:音楽教室講師>
皆さまとのご縁に感謝です。沢山の学びと気づきをありがとうございました!
トレーニングビートで学んだことを活かせるように精進します。これからもよろしくお願いします。
<30代男性:会社員>
受講して本当に良かったです。沢山の学び、気付きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
<30代女性:会社員、ドラムサークルファシリテーター>
トレーニングビートの学びや気づきが人生の大きな収穫となりました!
皆さまと一緒に学べたご縁にも胸いっぱいです。今後ともよろしくお願いします。
トレーニングビート®トレーナー養成塾を修了し認定されたトレーニングビート®トレーナーを紹介します。
まずは気軽にお問い合わせください

機材の一部を持参し、簡単なデモも実施します!
まずは、御社の導入目的、実施予定日、人数、予算等・・・
細かくお決まりでなくとも、ざっくりとしたご相談でも構いません。
トレーニングビート®に興味をお持ちいただき、自社での実施を検討したいという方!!
まずはお気軽にお問い合わせください。