元気なチームは「リズム」で作る~「調子」に乗れる組織の育て方~ えっ、ビジネス書なのに?ヤマハから出版? はい、そうなんです。 著者の金井壽宏先生はバリバリの経営学者。そして、加藤恭子先生も組織行動の専門家。そこに、日本パーカッション業界のパイオニア 橋田”ペッカー”正人が参戦! 背景も経歴もバラバラな3人ですが、日本の組織を元気に楽しくしたい、そんな熱い思いは共通。そして、その鍵は「リズムにある」この1冊にそのエッセンスがぎっしり詰まっています!!トレーニングビート®の効果の秘密はこの本で! 購入はアマゾンで 著者によるご紹介ビデオ 書籍紹介 チームを不安定にするのも円滑にするのも、リズム次第です。リズムが高鳴ればチームも高鳴り、リズムがずれればチームもずれる。みんなで調子に乗って、強いチームを作りましょう。イノベーティブになれる環境作りを「リズム」という観点から考え、職場で導入できるリズムワークを紹介しています。【こんな人に最適】・チームの士気が高まらない・働くのに疲れてしまった・部下や同僚と話が通じない・頑張っているのに売り上げが上がらない・チームがばらばらな気がする【目次】■第1章 強いチームとは何か■第2章 元気で強いチームの作り方■第3章 チームを作るにはリズムを作ろう■第4章 リズムワークをやってみよう0から1を生み出すアプローチに向けてワーク1 サークル(輪)になって座ろう!ワーク2 テンション上がった 出来事シャカシャカ!ワーク3 シェイカーテイク&パスワーク4 ビート・コネクションワーク5 リズムでイイネ~!ワーク6 フォロー・ザ・リーダーワーク7 ドラムサークル版〝コール&レスポンス〟ワーク8 ドラムサークル版〝山手線ゲーム〟ワーク9 ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワンワーク10 シェイカーテイク&パスワーク11 サウンドスケープワーク12 お好きにどうぞ♪のセッション 著者紹介 金井 壽宏(かない・としひろ) 立命館大学食マネジメント学部教授。神戸大学名誉教授。2019年紫綬褒章受賞。中学生のときにエリック・クラプトンのクリームに衝撃を受け、バンドも体験。以来、リズムにも興味を持つ。20年ほど前、橋田“ペッカー”正人が主宰するドラムサークルを体験して以来その魅力に惹かれ、神戸や大阪で開催される際にはいつも参加して親交を深めている。橋田“ペッカー”正人(はしだ・ペッカー・まさひと) 音楽家、プロデューサー、ドラムサークルファシリテーター。そして、ビートオブサクセスのファウンダーであり、ヘッド・トレーナー。日本パーカッション界のパイオニア的存在で、日本初のサルサ・バンド「オルケスタ・デル・ソル」を結成し、数多くの作品を発表するほか、ソロ活動やセッション・プレイヤーとしても活躍している。2000年代からは音楽による「メンタルヘルスケア」にも力を注ぎ、2004年には「ドラムサークルファシリテーター協会」を設立、初代理事長を務め、現在は名誉会長。また企業研修の一環として人材育成、チームビルディングを目的としたドラムサークルを数多く行い、好評を得ている。加藤 恭子(かとう・きょうこ) 芝浦工業大学デザイン工学部(場づくり・人づくりデザイン研究室)教授。海外経済協力基金(現国際協力機構)に勤務した後、渡米。ミシガン州立大学で博士号取得(人的資源管理・労使関係論)。帰国後、高崎商科大学商学部非常勤・特任講師、芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科(MOT)、芝浦工業大学デザイン工学部ビジネスデザイン研究室を経て、2023年より現職。ドラムサークルにも興味を持ち、橋田“ペッカー”正人の主宰するドラムサークルには時間が許すかぎり参加している 購入はアマゾンで Facebook X-twitter Youtube Instagram